今回は『リカ』シリーズの第6弾、『リフレイン』の紹介です。
そしてTVドラマも第二弾も放映され、映画にもなりました!
今回は、再びキテいる『リカ』リカシリーズの新たな波についてお話しします!
リカシリーズ『リフレイン』
リカシリーズ第6作『リフレイン』
2020年6月27日発売の『小説幻冬』から連載が始まったリカシリーズの新作『リフレイン』です。
こちらが文庫本で2021年3月26日に発売されました!
悲鳴をも、焼き尽くす!!!
最悪の火災事故――唯一の生存者が語る、
看護学校時代の“雨宮リカ”の素顔とは?
生徒、教職員あわせて百二十余名の命を奪った「青美看護専門学校火災事件」。
その惨劇の前触れは、すでに一年前から始まっていた。
轢死、飛び降り、練炭自殺……学校の内外で続発する生徒たちの非業の死。
その周囲には、いつも「彼女」の影がちらついていた――。
阿鼻叫喚の地獄と化した火災の、唯一の生存者が語る看護学校時代の“雨宮リカ”
の素顔とは。シリーズ第六弾!
こんな紹介です!
リカの看護学生時代とこれまでの事件の振り返りが重なり合いながら、犠牲者が百名を超えた最悪の火災事故の真相が描かれます。
看護学生時代のリカも、やはり不気味です。
本当は『小説幻冬』をリアルタイムで追いかけたかったけど、なかなかそれが難しい方は今回の文庫本発売を待ちに待ったのではないでしょうか。
過去のリカシリーズ
リカシリーズは『リフレイン』含め6作発売されていて、発売順は以下の通りです。
- 『リカ』
- 『リターン』
- 『リメンバー』
- 『リハーサル』
- 『リメンバー』
- 『リフレイン』(本記事はコレです)
今回の『リフレイン』はリカシリーズの6作目です。
これから読み始めるのであれば、1作目~5作目を順に読んでいった方がストーリーが分かりやすくなるかもしれません。。
TVドラマ『リバース』
そして、『リカ』シリーズのTVドラマ第二弾、『リバース』も放映中されました。
こちらは、小説『リカ』シリーズの第三弾である『リバース』が原作となっていて、リカの幼少期~青年期をベースに、モンスターリカがどうやって生れたのかを描いています。
私も見ましたが、ちょっと小説とは違った目線でした!
小説とは違った物語になるかも???
小説は住み込みのお手伝いさんである幸子さんが主人公で、幸子さんの一人称の視点で描かれていました。
でも、TVドラマはリカのお母さんのレミが主人公。
リカのお母さん役は、TVドラマ第一弾の主人公のリカを演じた高岡早紀さん。
第一弾ではリカを演じましたが、今回の第二弾ではリカのお母さんを演じるようになりましたね。
主な登場人物は以下です。
- 雨宮麗美(自称28歳)/ 高岡早紀
- 花村幸子(22歳)/ 福田麻由子
- 雨宮結花(15歳)/ 山口まゆ
- 雨宮梨花(15歳)/ 田辺桃子
- 雨宮武士(45歳)/ 小田井涼平(純烈)
- 宗像忍(23歳)/ 浅香航大
お手伝いさんである幸子さんが雨宮家にやってきて、二卵性双生児のユカとリカとその家庭教師の宗像を取り巻く雨宮家を中心に描かれます。
雨宮家は、レミもユカもリカも開業医である父親が大好きな、誰が見てもうらやむ家族です。でもお父さんは浮気癖のうわさがあったり、幸子の前のお手伝いさんが急に辞めたり、宗像とは別の家庭教師も秘密を抱えてそうだったり、事件が起こる臭いがプンプンします。
第一話のラストでは刑事さんが雨宮家を訪ねてくるところで終わりますので、何かが起こったのですね。
原作に沿った設定ですが、主人公がレミであり、性格がものすごくリカっぽい。
TVドラマ第一弾で謎だった、腕のアザやミートソース好きについても触れられていました。
どうやらドラマは3話完結なので、サクッと見れますね。
映画『リターン』
そして、そして、『リカ』が映画化されました!
公開は2021年6月18日。
第2作目の『リターン』をベースにした物語です。
キャストは以下の発表がありました。
- 高岡早紀 <雨宮リカ役 自称28歳>
- 市原隼人 <奥山次郎役 警視庁捜査一課刑事>
- 内田理央 <青木孝子役 警視庁捜査一課刑事>
- 佐々木希 <梅本尚美役 警視庁捜査一課刑事>
正直、第一弾のTVドラマでは、小説に比べてホラー性が少なかったと感じていまして、やっぱりTVでやるには無理があったのかなーと思っていましたが、映画であればかなり原作のようなホラー性が出せるんじゃないかと期待してしまいます。
個人的にはラストの衝撃はシリーズ一番だった『リバース』が原作ですから、今から超期待です!
『リカ』シリーズについてはこちら
今回の『リカ』シリーズは、2回目のトレンドになりそうですね。
1回目のトレンドもかなり話題になりました!
以前のリカシリーズについて書いてあるので見てみてくださいね!
本を読む時間がない人はコレがおススメ
忙しく本を読みたくても読めない人は、通勤中や家事をしながらの「ながら時間」を利用して耳で聴く読書はいかがですか。
AmazonのAudibleなら時間を有効活用できるのでおススメです。
≫ 【初月無料】Audible(オーディブル)で新たな読書体験をしよう
コメント